投稿日 2020.11/25
篆刻1日体験

新宿書道教室では篆刻(てんこく)の1日体験講座を開催します。
「篆刻」とは一般的に「印鑑」「はんこ」のことで、篆書(古い書体)を石に刻すということで「篆刻」と言います。(今では必ずしも篆書でなくても篆刻と呼びます。)
この「篆刻」も実は書道の一部であることはあまり知られていません。私はただ書いて字が上手になるだけの教室ではなく、書道の周辺の「芸術」や「美」を皆さんに触れて頂く機会をつくりたいと願っています。そして書道ファンを1人でも増やすこと私の野望です。
・・・
まあ、そんなわけで篆刻講座を今度開催しますがお陰様で満員御礼です。コロナ禍により人数制限、マスク着用、空気清浄機、ドア開放と出来る対策は全て行います。当日の様子はまたブログでご報告したいと思います。今日は冷えますので、風邪など引かないようにお気をつけください。
***【新宿書道教室は無料体験実施中】***
新宿三丁目駅、新宿御苑前駅より徒歩2.3分の駅近の教室です。都内で書道・習字教室をお探しなら是非一度体験レッスンにお越しください!子供、大人、親子まで大歓迎です。